ベイルドン石 Bayldonite

ベイルドン石 Bayldonite Bay 

Cu3PbO(AsO3OH)2(OH)2;単斜晶系 

IMAステータス:"Grandfathered" (IMAが設立された1958年より前に発見された有効な種) 

鉱物名:英国の内科医であったJohn Bayldon氏 (1837-1872) にちなむ. 

模式地:英国,イングランド,コーンウォール,セントヒラリー,Penberthy Croft鉱山 

模式標本:英国・ロンドン自然史博物館 (1921,433) 

原記載:A.H. チャーチ (英国・王立農業大学) 

  • Church, A.H. (1865) Chemical researches on some new and rare Cornish minerals. Journal of the Chemical Society, 18, 259-268 (IMA第一文献). 

兵庫県川西市 小路旧坑 (Oji mine, Kawanishi, Hyogo Prefecture).FOV ~4 mm.

 小路旧坑はベイルドン石が日本で初めて発見された産地である.本産地は開発によって消滅した.


兵庫県川辺郡猪名川町 柿ノ木鉱山 (Kakinoki mine, Inagawa, Hyogo Prefecture).FOV ~8 mm.

 鉛ゴム石,コーク石,燐銅ウラン石といったリン酸塩鉱物の産出で知られる柿ノ木鉱鉱山であるが,ごく希にヒ酸塩鉱物のベイルドン石も産出する.本産地ではリン酸塩鉱物が多産するため,最初は本鉱物もリン酸塩を疑ったが,粉末X線回折とSEM-EDS分析の結果はヒ酸塩のベイルドン石であった.


岡山県高梁市 小泉鉱山 (Koizumi mine, Takahashi, Okayama Prefecture).FOV ~5.0 mm.


大分県佐伯市宇目町木浦鉱山 観音滝旧坑 (Ume-cho Kiurakozan, Saiki, Oita Prefecture).FOV ~4.4 mm.


文献

  1. Sumín de Portilla, V., Portillo Quevedo, M. & Stepanov, V.I. (1981) The structure of bayldonite: chemical analysis, differential thermal analysis, and IR spectroscopy. American Mineralogist, 66, 148-153 (IMA第二文献).
  2. 但馬秀政 (1988) 兵庫県川西市国崎の砒酸塩鉱物産地.京都地学会会誌,42,97-98.
  3. 足立富男,皆川鉄雄 (1994) 大分県木浦藤川内観音滝旧坑産ベイルドン石.地学研究,43,165-168.

Rare minerals Research, Kyoto

大西政之 (おおにしまさゆき) 大阪府生まれ,京都市在住,金属メーカー勤務. 鉱物を集めたり,調べたりしています. 興味のある分野は鉱物科学 (とくに記載鉱物学) で,希産鉱物の物理的化学的性質・生成条件などの解明を目指しています. 古典的な鉱物標本にも関心があります.