【日本産新鉱物】 河津鉱 Kawazulite

河津鉱 Kawazulite IMA1968-014 Kaw 

Bi2Te2Se;三方晶系 (硫テルル蒼鉛鉱グループ) 

IMAステータス:"Approved" (IMAが設立された1958年以降に承認された有効な種) 

鉱物名:産地 (河津鉱山) にちなむ. 

模式地:静岡県下田市 河津鉱山 

模式標本:櫻井標本室;米国・国立自然史博物館 

原記載:加藤 昭 

  • Kato, A. (1970) Kawazulite. In Introduction to Japanese minerals. Geological Survey of Japan, 87-88 (IMA第一文献;ただし,論文は未公表). 

静岡県下田市 河津鉱山;模式地 (Kawazu mine, Shimoda, Shizuoka Prefecture; Type locality).FOV ~12 mm.

 石英中に銀白色の薄板状をなして産出する.錆びると黄色味を帯びるようである.


文献

  1. Miller, R. (1981) Kawazulite Bi2Te2Se, related bismuth minerals and selenian covellite from the Northwest Territories. The Canadian Mineralogist, 19, 341-348 (IMA第二文献).
  2. Cook, N.J., Ciobanu, C.L., Wagner, T. & Stanley, C.J. (2007) Minerals of the system Bi-Te-Se-S related to the tetradymite archetype: review of classification and compositional variation. The Canadian Mineralogist, 45, 665-708.

Rare Mineral Research

大西政之 (おおにしまさゆき) 大阪府生まれ,京都市在住,金属メーカー勤務. 鉱物を集めたり,調べたりしています. 興味のある分野は鉱物科学 (とくに記載鉱物学) で,希産鉱物の物理的化学的性質・生成条件などの解明を目指しています. 古典的な鉱物標本にも関心があります.