【日本産新鉱物】 パラ輝砒鉱 Pararsenolamprite

パラ輝砒鉱 Pararsenolamprite IMA1999-047 Pasl 

As;直方晶系 

IMAステータス:"Approved" (IMAが設立された1958年以降に承認された有効な種) 

別名:亜輝砒鉱 (発音しにくいせいか,あまり用いられない) 

鉱物名:輝砒鉱との類似性による. 

模式地:大分県杵築市 向野鉱山 

模式標本:国立科学博物館 

原記載:松原 聰 (国立科学博物館)・宮脇律郎 (国立科学博物館)・清水正明 (富山大学)・山中 勉 (中津市在住) 

  • Matsubara, S., Miyawaki, R., Shimizu, M. & Yamanaka, T. (2001) Pararsenolamprite, a new polymorph of native As, from the Mukuno mine, Oita Prefecture, Japan. Mineralogical Magazine, 65(6), 807-812. https://doi.org/10.1180/0026461016560011 (IMA第一文献) 

大分県杵築市 向野鉱山;模式地 (Mukuno mine, Kitsuki, Oita Prefecture; Type locality).FOV ~8 mm.


文献

  1. Yoshiasa, A., Tokuda, M., Misawa, M., Shimojo, F., Momma, K., Miyawaki, R., Matsubara, S., Nakatsuka, A. & Sugiyama, K. (2019) Natural arsenic with a unique order structure: potential for new quantum materials. Scientific Reports, 9:6275. https://doi.org/10.1038/s41598-019-42561-8 (IMA第二文献)


Rare minerals Research, Kyoto

大西政之 (おおにしまさゆき) 大阪府生まれ,京都市在住,金属メーカー勤務. 鉱物を集めたり,調べたりしています. 興味のある分野は鉱物科学 (とくに記載鉱物学) で,希産鉱物の物理的化学的性質・生成条件などの解明を目指しています. 古典的な鉱物標本にも関心があります.