ナーコ石 Nahcolite

ナーコ石 Nahcolite Nah 

NaH(CO3);単斜晶系 

IMAステータス:"Grandfathered" (IMAが設立された1958年より前に発見された有効な種) 

鉱物名:化学組成にちなむ. 

模式地:Mount Vesuvius, Somma-Vesuvius Complex, Naples, Campania, Italy 

模式標本:National School of Mines, Paris, France, 17912. 

原記載: 

  • Bannister, F.A. (1929) The so-called ‘thermokalite’ and the existence of sodium bicarbonate as a mineral. Mineralogical Magazine, 22, 53-64 (IMA第一文献)  

山口県下松市 笠戸島 (Kasado Island, Kudamatsu, Yamaguchi Prefecture).FOV ~15 mm.

 笠戸島のナーコ石は,領家変成岩を切る石英脈から産出する.写真は石英の薄片である.ナーコ石はこの中の流体包有物中に10 μm以下の粒として含まれており,肉眼では見えない.ラマン分光法によって同定された.


文献

  1. 永冨 愛,星野健一,奥平敬元 (2004) 山口県笠戸島の領家変成帯に産する石英脈中の流体包有物 ー ブライトレイ ヤーの存在の可能性.地球惑星科学関連学会合同大会予稿集,I019-010.https://www2.jpgu.org/meeting/2004/pdf/i019/i019-010.pdf
  2. Hoshino, K., Nagatomi, A., Watanabe, M., Okudaira, T. & Beppu, Y. (2006) Nahcolite in fluid inclusions from the Ryoke metamorphic rocks and its implication for fluid genesis. Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 101, 254-259. https://doi.org/10.2465/jmps.101.254



Rare minerals Research, Kyoto

大西政之 (おおにしまさゆき) 大阪府生まれ,京都市在住,金属メーカー勤務. 鉱物を集めたり,調べたりしています. 興味のある分野は鉱物科学 (とくに記載鉱物学) で,希産鉱物の物理的化学的性質・生成条件などの解明を目指しています. 古典的な鉱物標本にも関心があります.